[社]設備工事施工管理者(主任)
- 月給26万7500円~33万円(一律手当含む)
- 神戸市営地下鉄「長田駅」から徒歩5分
- 1年単位変形労働時間制 8:00~17:00※休憩90分※時間外労働月平 均27h程
お仕事について
お仕事内容
民間および官庁発注の建築工事における
給排水衛生・空気調和設備工事の施工管理
全般。PC(Word・Excel)による書類作成。
CAD(JWW・その他)による図面作成お
よび上水道官庁申請図面の作成。
事業内容
給排水・空調設備工事
シフト・収入例
【空調設備工事施工管理】
空調設備は、温度・湿度・換気・気流などを調整する設備のことです。
室内の空気の巡りをよくし、さらに室内を適温に保つ効果があります。また、室内の空気をきれいにする設備もあり、様々な空調設備が私たちの生活を支えています。
空調設備施工管理者はエアコン・送風機・加湿器等を設置するにあたり、工事計画の策定や予算の管理、品質を保つなどの、空調設備工事の全体的な管理、工事の監督を行います。
【給排水衛生設備工事施工管理】
衛生設備施工管理者は、シャワーや水道から出る給水やトイレなどの排水が行えるようにする工事に関わる、工事計画の策定・予算管理・品質管理等を行います。
実際に工事作業に携わるよりも、現場で進捗を確認したり、指導監督したりするのが主な仕事内容となります。
公式HP<https://www.ikemizukogyo.co.jp>
募集要項
職種
- [社]設備工事施工管理者(主任)
給与
- 月給26万7500円~33万円(一律手当含む)給与に運転手当1万円~2万円、資格手当7 500円~3万円、固定残業代7万5000円~10万 5000円(19h分+休日出勤手当23h分)含む、 超過分別途支給
待遇・福利厚生
- 昇給有、賞与年2回(2.5ヶ月分/前年実績) 社保完備、交通費支給(上限月2万5000円)、 責任者手当(1万円~3万円)、皆勤手当(1万 円~3万円)、退職金制度有(勤続年数2年以 上)、退職金共済加入、車通勤要相談、試用期 間3ヶ月(同条件)
交通費
- 規定支給(月額支給上限 25,000円) 現在は、20~50代活躍中!長い方だと20年以上働いているベテランスタッフがいます。 残業も強制はしておりません◎仕事が終われば帰って大丈夫です。 「定時で帰っても何も言われないし、プライベートの時間もしっかりとれるから居心地がいい!」と言う、スタッフもいます! ※固定残業代:時間外労働19h分・休日出勤手当23h分として時間外労働の有無にかかわらず支給。 超過分に関しては、追加で支給します。
勤務地
- 兵庫県神戸市長田区蓮宮通3-1-3 (勤務地)
アクセス
- 神戸市営地下鉄「長田駅」から徒歩5分
応募資格
- 2級管工事施工管理技士資格必須、普通免 許必須(AT限定可)、高卒以上、PCスキル (Word・Excelによる書類作成・CAD/J WW・他)、1級管工事施工管理技士資格あれ ば尚可
勤務時間
- 1年単位変形労働時間制 8:00~17:00※休憩90分※時間外労働月平 均27h程
休日休暇
- 週休2日制(土日祝)、年末年始 有休、【年間休日120日】
勤務期間
- 最低勤務日数:週5日最低勤務時間:1日7.5時間
シフトの決め方
- <業界では珍しい土曜休み!> 当社では、働き方改革で3年ほど前から導入しております。社員にはしっかり休日・プライベートを満喫して欲しいという気持ちで導入しました!本来は6日でしていた仕事を5日でしているため、スケジュール管理は大事です。 ※現場状況によっては、休日出勤をお願いする場合があります。
応募について
採用予定人数
- 【案件】 官庁と民間、半々の案件数になります。 現在は民間案件のほうを多く施工しております。 民間はゼネコンからマンションの設備や工場の空調水道設備を任されます。 基本的には半年ほどで終わりますが、長いものだと1年かかります。 ※主なエリアは兵庫県中南部です。 【あれば尚可な資格】 給水装置工事主任技術者、排水装置工事主任技術者 ※その他、消防設備士など資格をお持ちの方も歓迎◎
問い合わせ
- 0786111522
会社情報
会社名
- 池水工業株式会社
会社住所
- 兵庫県神戸市長田区蓮宮通3丁目1番3
求人情報更新日:2023/4/3